文理比
文系 3 : 7 理系
理系のうち3割が情報系
様々な学部の方が活躍中!
システムづくりで大切にしているのは、お客さまの想いをくみ取ること。技術は後から身に付けられるため、採用では知識・スキル以上に人間性を重視。だからこそ、文理問わず個々の強みを活かして活躍しています。
離職率
5%
離職率5%と
高い社員定着率
社員一人ひとりに丁寧に向き合い、育成する環境があります。現在の社長は技術者出身のため、技術者のやりがいや悩みを理解し、適切なタイミングでチャンスやサポートを提供し、働きやすい環境を整えています。
男女比
男性 8 : 2 女性
男性76.5%、女性23.5%の割合で
男女どちらも働きやすい環境です
産休・育休制度や時短勤務制度など、男女を問わず働きやすい制度が整っています。育休取得率は男女ともに100%で、家庭を持つ社員も制度を活用して働いています。
入社前の経験値
0
プログラミング
経験0でも大丈夫
プログラミング経験のない方でも大丈夫です。内定者研修など豊富な制度があり、先輩社員がほぼマンツーマンで理解度に合わせてフォローし、成長をサポートします。
※中途入社の場合は第二新卒程度まで
年齢
35.1歳
平均年齢35.1歳
若手が中心となって活躍している職場
新卒採用をメインにおこない人員拡大をしているため、平均年齢は若いのが特長です。また研修制度を整備しており、若くても着実にスキルを身につけ、裁量を持って働ける環境です。
財務における負債
0
無借金経営で
安定した財務状態
社員の給与や雇用が守れるように、堅実経営がアイピーシステムのモットーです。無理な拡大はせず、お客さまに求められての成長・発展を心がけています。
平均残業時間
15. 6時間
月の平均残業時間は15.6時間
オンオフのメリハリを
メリハリをつけないと仕事に集中できないのはもちろん、プライベートも充実させることで豊かな人間性を育むことができ、より良いシステムづくりにもつながっていきます。
※2023年度実績
取得資格数
計108
社員の取得資格数は
計108
お客さまのご要望をシステムに落とし込む上で、つねに新しい技術・スキルを追求し続けています。その中で多くの社員が資格取得にチャレンジしています。
業種
多
多様な業種のお客さまと
長いお付き合い
企業、官公庁、学校をはじめ、様々な業種のお客さまとお取引することで、リスク分散ができています。コロナ禍においても、取引が減少した分は、別のお客さまとの取引拡大で補い、成長を続けることができました。