プロジェクト推進者 H.M.
2017年入社
システム開発部
My Career
2017年7月〜2018年7月
スマホのカメラアプリ開発・保守
2018年8月〜2023年5月
子ども向け教育アプリ開発
2023年6月~2024年3月
産休・育休
2024年4月~現在
プロバイダ事業者向けポータルサイト開発
プロジェクトにおける役割
プログラマー→プロジェクトマネージャー
プロジェクトチーム
プロジェクトマネージャー兼システムエンジニア、
メンバー2名
教育のデジタル化が定着しつつある現在。学校教育の現場だけでなく、様々な教育ビジネスでもアプリ開発競争が激化している。ある教育事業会社では「教科書では学べない学び」をテーマにしたアプリ開発が計画されていた。子どもたちの勉強が楽しくなるような、ゲーム感覚や遊び心のあるアプリを開発するため、新手法が採用されることになった。未経験の開発手法への挑戦は、どのような結果をもたらしたのだろうか。
9:00
出社
メールや一日のスケジュールを確認します。
10:00
デスクワーク
会議資料の作成や設計書の確認をおこないます。
12:00
昼食
チームメンバーと近くのお店にランチに出かけます。
14:00
お客さまとの会議
お客さまの声が聞けるタイミング。しっかりヒアリングします。
17:00
定例ミーティング
進捗や全体のスケジュールを確認します。
19:00
業務終了
早く仕事が終わった日は、飲みに行くこともあります。